Interview with Ron Robinson Vol.1 : RonとAPOTHIAの歴史
ブランドの創業者であり、現在もAPOTHIAのクリエイティブディレクターであり続けるRon Robinson(ロン・ロビンソン)に、APOTHIAのヒストリーについてインタビューしました。
Q.あなたの生い立ちや、バックグラウンドについて教えてください。
A.私はテキサス州エルパソで生まれ、父と母、そして4人の兄弟がいます。
アパレル関係の小売業を営んでいた両親と祖父母の影響もあり、私は1967年に単身ロサンゼルスに移り住みました。その時代は、ファッションや音楽そして社会文化が大きく変化した時で、とても素晴らしい時間を過ごしました。
Q.現在のフレグランス・ブランド作りの生活につながるような環境や、個人的な経験はありましたか?
A.1978年、フレッド・シーガルで10年近く働いた後、私はシーガルから場所を借りて、メルローズに自分の店舗を開きました。メンズのファッション・アパレルから始まり、ホーム・デザインとインテリア・アイテム、ウィメンズ、そして私がAPOTHIA(アポーシア)と名付けたエリアもありました。
APOTHIAは、コスメティック、ビューティ、ヘアケア、スキンケア、フレグランスを扱う、とても先進的で厳選された小売スペースでした。お店がオープンした当時は、男性と女性のお客さまが一緒に買い物をするようなお店は他になく、その種の店としては初めてのことでした。
数年間この仕事をした後、私は自分たちのフレグランスブランドをプロデュースしたいと思うようになり、2000年にAPOTHIAというブランドを立ち上げ、最初のフレグランスを「IFロールオン」、次いで「IFオードパフューム」と名付けました。
ブランドを代表するIFの香りは、多くのお客さまに気に入っていただき、その後、他のお店からも買いたいという声が多数増えて、とても嬉しかったことを覚えています。
2007年、私はAPOTHIA IFを日本の店舗に紹介するために来日しました。 最初は反応が鈍かったのですが、ひとたび人々が香りを試し始めると、さらに認知度が広がり、より多くのお客さまに気に入ってもらえるようになりました。
私は、ロサンゼルスから自分一人で販売することができなかったので、RAZY WORKSと協力して販売することになり、私たちは良きビジネス パートナーになっただけでなく、良き友人にもなりました。これは一緒にビジネスをする上で、とても素晴らしいことです。